【ブログ書き方講座】理想的なモニター記事の書き方★
初めまして、まえぽんです!(人´∀`).☆.。.:*・゚
エンジョイ!レビューブログでおなじみ!の、
ヒラリーと仲良しな同期のまえぽんと申します★
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
皆様によりご満足いただけるレビューブログにしていくため、
私も、エンジョイ!レビューブログを書く仲間になりました!
実は過去の記事にも登場していたり…ww
http://reviblo.com/blog/archives/date/2014/07/page/4
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
まえぽんは、記事の書き方のコツなどを中心に、
書いていきたいと思っています(・ω<)
早速、第一弾は…
「理想的なモニター記事の書き方」です!
※モニターに当選しやすいコツも書いちゃいますよ?!★
|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|
最後までぜひ読んで下さいませ!
皆様はいつも、どのような記事を書いていますか??((o(´∀`)o))
レビューブログの規定では、
リンクワードの掲載や、
モニター参加の旨の記載の他に、
目安として400文字以上の使用感や感想を書くことと
基本的には「2枚以上」の写真を載せることをお願いしております★
しかしですね!(;`ー´)o
あくまで「目安」ですので、
本当は文章も写真もたっぷり載せてほしいというのが本音ではありますが…\(^o^)/
とは言えたっぷり載せるのも大変ですよね!(||´ロ`)o=3=3=3
(私も趣味でブログ書いているので、よ~く分かりますw)
ということで、
ちょっとの「工夫」をして書いてもらいたいんです!
商品のことを知りたい!
買うのを悩んでいて、ユーザー目線の声が聞きたい!
そんな風に思っている消費者の方たちが、皆様のブログを見に来ているので、
そんな方たちの役に立つ記事を、ぜひ書いて欲しいです!∩(*・∀・*)∩
例えばあなたはとある商品が欲しいとして、
モニター記事を読むことにしました。
どちらの記事が、より読んでみたいと思いますか??
【A】
この日焼け止めは、SPF50+、PA++++です!
紫外線防止剤が無配合で、フローラルの香りです♪
プラスチックのワンタッチボトルに入っています!
【B】
この日焼け止めは、紫外線カット効果に優れているので、
直射日光の場所に外出していた日も、焼けにくかったです!
フローラルの香りということですが、ふんわりと香るので、
香料が苦手な方にもオススメしたいです♪
プラスチックボトルで軽いし、
何よりワンタッチなところが使いやすくて助かっています。
【A】と答える方ももちろんいらっしゃるかもしれませんが、
【B】のように、実際に使用してみての感想など、
サイトでは知れない情報が知りたいと思いませんか??(人´∀`).☆.。.:*・゚
商品の情報は、実はさほど重要ではないのです。
なぜなら、商品サイトページを見れば分かるからです…(´・ω・`)ショボーン
(もちろん、適度には書いていただきたいですけどね*)
つまり!!!
大事なのは、実際に使用してみて
どうだったのかの「感想」なんです★
「商品情報」は、サイトから引っ張ってくればだれでも書けますが、
でも、
「感想」は、感じた人それぞれなので、
あなたにしか書けないんです★
では、写真について。
考え方は、文章と同じです!
皆様がそれぞれに撮っていただいた写真は、
アングルだったり、使用中のものだったり…
世界にたった一つしかない写真なんです★
使用シーンも人それぞれ違ってたりもするので
様々な使用シーンでの写真が沢山見たいんです★
ですので、
できるだけたくさん載せてもらえると
ブログを訪問した人の参考になるんですよ!
そして最後に大切なことを(*^_^*)★
皆様から頂戴したブログ記事は、
まえぽんを中心に、社内で一つ一つ、
じっくりと目を通しております♪
その際に、
「とっても丁寧に書いてくださっている~~~!((o(´∀`)o))」
なんて思った方は、
今後の当選率も上がったり…?!なんていうこともあったりしますよ~~♪
もしかすると、
「レビューブログ、当たらない!」
と思っている方々もいらっしゃるかもしれません…
でも、ご応募いただいた際は、
ブログ記事や応募時のアンケートにしっかりと目を通し、
当選者を選ばせていただいております*
また、普段のブログの更新頻度や、
更新しているジャンルなども、見させていただいていたりします★
当選のチャンスはしっかりと、皆様にあります!(*^_^*)
会員の皆様に、平等に、モニターを楽しんでいただきたく思っており、
現在社内でプロジェクトも始動していたりと、
レビューブログ運営事務局一同、頑張っていますよ~~~!
今後にご期待くださいませ☆彡
これからもどしどしご応募いただけますと幸いです*
第二弾では、
「ブログに書くだけ案件の、理想的な書き方」をご紹介予定です!
お楽しみに~~~!∩(*・∀・*)∩